茗荷谷通信
株式会社システム科学の最寄り駅である地下鉄茗荷谷駅。 このコーナーでは、弊社に訪れた際にふらりと立ち寄れる茗荷谷周辺の見どころや歳時記をご紹介しています。
第14回 茗荷谷通信「文京区ソコヂカラ」
今回は、新型コロナウィルス感染予防対策として文京区で行われている宅配サービスの取り組みをご紹介します。新型コロナウイルスにより、私もテレワークに切り替えて文京区へ出勤することも少なくなってしまいました。お昼時になって夕飯の残りをお昼にしようとレンジであたためつつ、思い出すのは、出社しているときにいつもお世話になっていたお昼のあのお店。色々な会社が急にテレワークや時差出勤になって、いつも会社員でにぎわっていた大丈夫かな……けれど小さなお店だと「三密」になって危ないから行くのはちょっと…。
そんな悶々とした気持ちになっていたところ、 文京区のこんな取り組みを発見!
その名も『文京区ソコヂカラ』!
https://bunkyo-takeout.com/
- 文京区のテイクアウトや出前OKの店舗の地図やリスト
- 1コインでウチから美味しい応援プロジェクト
- 在庫活用促進掲示板〜文京から全国へ発信!〜
飲食店への注文からお届けまで、そのシステムはいたってシンプル。
- 注文は前日13:00まで/文京ソコヂカラのWebサイト、または電話で注文。
- 注文と配達のマッチング/マッチングできない場合は、前日15:00~19:00に連絡が来ます。
- 配達時間は昼夜の2回/昼は10:30~12:30、夜は15:00~17:00の配達となります。
- お会計は当日現金払いで/お会計は配達時に商品と現金の引き換えとなります。
- 配達メンバーが安全にお届け/ドアの前に置かれた容器に現金を入れ、商品を持ってお家にお戻りください。
- 飲食店…頼んでいた食材ロスを防げる。新たな顧客を開拓できる
- 注文者…3密を避けて注文できる。食べたことのない店へ挑戦しやすい。
- 配達者…有償ボランティアの仕事が発生する。
一か所の効果的な支援によって支援の効果が広がっていくという取り組みは、「この改善でどのように他の部署へ良い影響を与えていくか」という改善への広い視野をもつことと共通するものがありますね。制約条件のなかでまずは出来ることを探して実行していく…。“巣ごもり”生活にはちょっと嬉しい「ソコヂカラ」ですね。 今回は弊社のある文京区での取り組みをご紹介しましたが、皆さまのお勤め先の企業のある市町村でも取り組みが行われているかもしれません。是非、検索してみてくださいね。
2020年6月9日
働き方改革や業務の可視化、HIT.s法の導入については下記からお問い合わせください