科学の栞
株式会社システム科学の日々の活動やセミナー・研修会のご報告を綴ったダイアリーです。日常の小さな出来事から特筆したい出来事まで、弊社の現在進行形がここにあります。
2020.5.7 テレワークに仮想オフィスを!
新型コロナウイルス感染防止のため、多くの企業が導入したテレワーク。でも、テレワークには社員間のコミュニケーションが取りづらいという欠点もあります。そこで、今日はそんなテレワークの欠点を補う仮想オフィスの設置についてご紹介したいと思います。 政府主導の働き方改革にも謳われている「自由で自分らしい働き方の実現」。今回の新型コロナウイルス感染対策の一環として、社員の出社を自粛する在宅勤務が取り上げられ、多くの企業がテレワークを導入、活用するようになりました。テレワークは、通勤電車の利用をなくすことでウイルス感染を防ぐという利点だけでなく、子育て中の方や親の介護をされている方、怪我や軽い病気中の方にも“自由に働ける”という点で大きなメリットをもたらしました。
「新しい時代の働き方」として注目を集めるテレワークですが、一方で欠点があることもまた事実です。その一つが「社員間のコミュンケーションが取りづらい」という点です。物理的な距離の問題はコミュニケーションの質や頻度を低下させる危険性を孕んでいます。具体的に言うと、他の社員との接触機会が減ることで社内の様子や雰囲気が把握できなくなったり、仕事上必要な情報共有に不足が生じたりすることがあります。また、仕事上必要な相談がしづらくなって孤立しやすい点にも注意が必要です。
そこで、今回ご紹介するのがWeb上に仮想オフィスを作るという手法です。オフィスと言ってもあくまで仮想ですから、実際に人が集うことはありません。この仮想オフィスとして代表的なものが「Slack」というコミュニケーションツールです。「Slack」はチームのメンバーが連携しながら間断なく仕事を進めるために、そして、メンバーが集まり一緒に働くスタイルをサポートするために設計されたソリューションで、社員同士が「報・連・相」を初めとする連携を取ったり、データのやり取りをして情報を共有したり交換したり、更には音声通話やビデオ通話を使って議論や会議もできるとても便利なコミュニケーション機能が数多く搭載されています。この「Slack」に社員たちがずっとオンラインでつないでおけば、みんなが同じ職場で働いている感覚で仕事ができます。自宅で作業をしていても、仲間や上司に気軽に質問したり話しかけることができるのです。「Slack」を使えば、対面しながらの作業と同じくらい効率的にオンラインで共同作業を進められるという訳です。
このように仮想オフィスを設定することで、「社員間でのコミュニケーションが取りづらい」、「一人で作業していると孤独感が募る」といったテレワーク独自の課題が解決できます。テレワークを効率良く活用するための仮想オフィス「Slack」。まだ利用されていない方は、一度検討されてみてはいかがでしょうか(利用方法、その他詳細に関しては「Slack」のWebサイトでご確認ください)。
Slackのサイト
余談ですが、自宅で仕事をしていてWeb会議や打ち合わせをする時「家の中を見られたくない」という方も少なくないと思います。でも、ご安心ください。特定のツールを使えば背景を自分の好きな写真(画像)に設定することもできるのです(zoomなど一般的なビデオアプリ使用の場合)。会社のロゴを使ったバックパネルを作って、社員みんなで使うという手もあります。
新型コロナウイルスの感染が収束したからと言って、再び社員全員出社・テレワークが中止となってしまっては元も子もありません。テレワークの導入により、依然と同じように何の問題もなく業務が進展しているケースも多く見られます。ここはやはり、経営者の決断とリーダーシップが問われるところです。そうです、働き方改革は経営者の意識の改革なのです。
2020年5月7日